ブログ|サロンナナーラ

オフィシャルブログ

なぜ姿勢を整えたほうが良いのか

🌿なぜ姿勢を整えたほうが良いのか?

私たちの姿勢は、ただ見た目の問題だけでなく、身体全体の健康や心の状態にも大きく関係しています。

  • 正しい姿勢は、内臓や神経の働きをサポートし、
  • 筋肉や関節の負担を減らし、
  • 呼吸や血流、代謝の機能も高めてくれます。

逆に、姿勢が崩れていると「なんとなく調子が悪い」という日常の不調から、慢性的な疾患へとつながるリスクもあります。


🦴背骨や骨盤、関節の歪みに伴うリスク

神経の圧迫と自律神経の乱れ

  • 背骨は神経の通り道。歪みがあると神経が圧迫され、自律神経のバランスが乱れます。
  • → 不眠、冷え、めまい、疲労感、動悸、胃腸の不調などが出やすくなります。

筋肉のバランスが崩れる

  • 一部の筋肉が過剰に緊張し、別の部分が弱くなる「アンバランスな体」になります。
  • → 肩こり、腰痛、頭痛、膝痛などの慢性痛につながることも。

内臓の位置異常と機能低下

  • 骨盤や肋骨の歪みで内臓が正しい位置に収まらず、機能が低下。
  • → 便秘・生理不順・むくみ・冷え性などの原因に。

血流やリンパの流れが悪化

  • 姿勢の悪化で筋肉が硬くなり、血管やリンパ管を圧迫。
  • → 代謝低下、疲れやすさ、むくみ、老廃物の蓄積などを招きます。

メンタルへの影響

  • 猫背など前かがみの姿勢は「不安・自己否定・憂うつ」といった気分を引き起こしやすく、
  • 背筋が伸びた姿勢は「自信・前向きさ・集中力」を高めることが分かっています。

🌻まとめ:姿勢を整えることは、自分自身を大切にすること

姿勢の改善は、ただ体を整えるだけでなく、

  • 不調を予防し、
  • 心身のパフォーマンスを高め、
  • 自分らしく生きる土台をつくること。

日々の生活の中で意識するだけでも、小さな変化が積み重なり、大きな健康の差になります。



🌿「やったほうがいいのはわかってる、でもできない」そんなあなたへ

「姿勢を整えたほうがいい」 「筋力が足りないなら筋トレを」 「ジムに通えば解決する」

——そう言われるたびに、わかってるのにできない自分を責めたくなったり、ちょっと遠い世界の話に感じたりしませんか?

実は、痛み=悪い、痛みがない=良いという単純なことではありません。 からだは繊細でありながら、とてもタフにできています。 だからこそ必要なのは、外側からの正解ではなく——

🌱 「いまの自分」を、ちゃんと感じてあげること。

🌱 自分のからだが、ほんとうはどう在りたいのかを聴いてあげること。

🌱 そして、自分の人生を、どう歩みたいのかに意識を向けること。

姿勢を整えることは、自分を整えること。 それは、”ちゃんと生きる”ことへの、静かな一歩です。

本気で「自分の生き方」と向き合いたい方へ。 わたしは、あなたのからだと心の声を一緒に聴くお手伝いをしています。


 

自分で回復できる力を育てる

「治してもらう」から「自分で回復できる力を育てる」へ

おはようございます!
7月中盤 毎日気温が高く熱中症への対策が大切になっています。
ご自身のカラダの声は
聞こえていますか

~医療とカイロプラクティックの違いと、サロンナナーラで大切にしていること~

私たちの体に不調が起きたとき、多くの方はまず病院へ行きます。
それはとても自然なことです。病院では、レントゲンを撮って骨や関節の状態を調べたり、血液検査や診察で原因を探り、薬や手術などの**「治療」**を行います。

たとえば骨折の場合、レントゲンで折れた場所を確認し、ギプスなどで固定します。
けれど実際に骨を*修復していくのは、わたしたちの体自身の力*です。
折れた骨は、*カルシウムとコラーゲンなどを使って、時間をかけて少しずつ再生*していきます。

つまり、医療は「回復の環境」を整えてくれますが、最終的に体を治すのは*自分の中にある自然治癒力*なのです。
——————————
カイロプラクティックは「自然治癒力」を引き出すサポート

では、カイロプラクティックは何をするのでしょうか?

カイロプラクティックは、レントゲンや薬を使って症状を抑えるのではなく、
*姿勢や骨格のゆがみを整えることで、神経や血液の流れをスムーズにし、体が本来もっている回復力を最大限に発揮できる状態に整える*自然療法です。

✔ 朝起きても疲れが抜けない
✔ 肩こり・腰痛がなんとなく続いている
✔ 生理前になると心も体も乱れる
✔ 原因はわからないけど不調がある

そんな方にとって、*医療の「異常はない」と言われても、どこかしっくりこない体の状態*を整えるための道しるべになるのがカイロプラクティックです。
——————————
サロンナナーラが大切にしていること

サロンナナーラでは、カイロプラクティックの理論をベースに、
体のバランス、姿勢、神経の通り道などを丁寧に観察しながら、
一人ひとりの「からだの声」に耳を傾けています。

さらに、「体」と「心」はつながっているという考えのもと、
必要に応じて、*脳傾向性診断・アロマテラピー・カウンセリング*なども組み合わせ、
その方の「今ここ」に寄り添うサポートを行っています。
——————————
医療とカイロの違いをわかりやすくまとめると…
医療(治療) カイロプラクティック(整えるケア)
レントゲン、薬、手術などの「対症療法」 姿勢や神経バランスを整えて「自然治癒力」を高める
不調の原因を特定し、外からアプローチ 体全体のバランスを整えて、内側から回復を促す
「治してもらう」が主な関わり方 「自分で治る力」を引き出すサポート
——————————
体の声を聴き、「本来の元気」を取り戻す場所へ

医療も、カイロプラクティックも、どちらが正しい・間違いではありません。
どちらも大切な役割を持っています。

サロンナナーラでは、「治す」ことだけを目指すのではなく、
*本来の自分に戻っていく感覚、安心して自分と向き合える空間*を大切にしています。

自分自身の体に、もっと優しくなれる場所を探している方へ。
まずはお気軽にご相談ください。

サロンナナーラが大切にしていること

1000003330.png

ようこそ。

サロンナナーラへ、ご訪問頂きありがとうございます。

サロンナナーラが大切にしていること

それは

すべての人が

【幸せに生きる】ために生きているということ。

それは、ひとりひとりが【自分らしく】【自分の人生】を【歩む】

そして、

社会生活を安心して生きていくということ。

 

 

美容とは「外面」と「内面」の調和

美容には大きく分けて二つの側面があります。

ひとつは「装飾的な美容」、もうひとつは「基礎的な美容」です。

◆ 装飾的な美容(外面からの美容)

ヘアスタイルやメイク、ファッション、ネイル、アクセサリーなど、

外側から美しさを演出する美容は、瞬間的・短期的に楽しむことができ、

その人の個性や魅力を引き出す大切な手段です。

◆ 基礎的な美容(内面からの美容)

一方で、スキンケア、身体づくり、適度な運動、バランスのとれた食事や栄養など、

日々の積み重ねによって育まれる健康的な美しさは、

心身のコンディションを整え、長期的な美しさと健やかさにつながっていきます。

これらの内側からのケアは、自分を大切にする習慣そのものであり、

心の落ち着きや自信にもつながる、いわば“土台となる美容”です。

外面と内面、互いに響き合う美しさ

内面の健康や美しさは自然と外見にあらわれ、

外見の美しさや装いは内面にも豊かさや明るさをもたらします。

この内と外の相乗効果こそが、真に美しく生きるための鍵です。

サロンナナーラが大切にしていること

サロンナナーラでは、特に基礎的な美容=内面からの美しさに着目し、

お客様お一人おひとりの心と身体が整うサポートを大切にしています。

表面的な美しさだけでなく、内側からあふれる健やかな輝きを引き出すことで、

長く、自然に、自分らしく美しく生きる力を育てていきます。

✦ 美しさは、毎日の暮らしの中に

自分のリズムで、美しさを育てていく。

そんなナチュラルで丁寧な美容を、サロンナナーラは応援しています。

 

サロンナナーラの施術がもたらすホリスティックなケア

~肌・身体・心を整える、心地よさの循環~

サロンナナーラでは、カイロプラクティック・美容カイロプラクティック・エステティックの手技を通じて、心・肌・身体へやさしく働きかけるホリスティック(全体的)なケアをご提供しています。私たちは、お客様が本来持っている健やかさと美しさを引き出すお手伝いを大切にしています。

1. 【肌・身体へのやさしいアプローチ】

施術では、皮膚や筋肉、皮下の組織に心地よい刺激を与えながら、

肌表面や毛穴の清浄をサポートし

化粧品の成分がなじみやすい状態へ導きます。

また、手の温もりによるタッチで、リラックス感が高まるとともに、体が本来のリズムを取り戻すよう促します。

2. 【心を通じて全身へ広がる、やすらぎの感覚】

ハンドタッチの心地よさは、心に安らぎや安心感をもたらし、気持ちがゆるむことで自然と深い呼吸や穏やかな感情が生まれます。

このような快適な体験は、日々の緊張感から解き放たれるきっかけとなり、すっきりと軽やかな感覚をもたらします。

人の脳は、タッチの心地よさを感じる「こころ」の中枢であると同時に、全身のリズムを整える役割を担っています。

肌や身体の快調感を感じ取るのも脳。

このように、気持ちよさが内側からの良い循環を生み出すことで、自分らしい健やかさや美しさへとつながっていきます。

サロンナナーラの想い

「肌を整えることは、心を整えること。心がゆるむと、身体も軽やかに。」

施術を通じて、お一人おひとりが自分らしく輝けるようサポートしています。

 

 

エスポワール教育基礎講座について

この基礎講座は、エスポワール教育の核を学び、実践的なディスカッションやワークを通じて、参加者が自らの人生をより幸せに、充実したものにできるようサポートします。具体的な内容や受講者のニーズに応じたアプローチがされるため、個々の成長に合わせた学びが可能です。

講座概要

  • 内容: エスポワール教育に基づいた6回(計約12時間)の講座

  • 特徴: テキストに沿った学びに加え、感想シェアやディスカッション、ワークが組み込まれ、理解を深めやすくなっています。

  • 対象: 幸せを感じたい、自己実現をしたい、モチベーションを高めたい、周囲の人々を幸せにしたいと考えている方に最適です。

おすすめの方

  • 幸せを感じられる生活を送りたい

  • 自分らしく生きたい

  • 集中力やモチベーションを高めたい

  • 大切な人との人間関係を強化したい

基礎講座の詳細

  • 参加費: 48,000円

  • 講座時間: 1回あたり約120分、全6回(理解度やディスカッションにより延長可能)

  • 開催方法: リアル会場またはオンライン

  • 持ち物: 筆記用具

この講座では、自己理解を深め、日常生活に役立つ知識を得ることができ、より充実した人生を築く手助けとな

姿勢が気になる方

ようこそ、サロンナナーラへ

2025年4月

年が明けて、春を迎えました。

4月は

入学、入社、新しい学年へ、人事異動など

希望を抱え、新しいことへもチャレンジしたくなる季節です。

同時に、

新しい環境に対する不安や心配も同時に抱える時期でもあります。

あなたの体は、あなたの未来を決める

「最近、体が疲れやすい」

「姿勢が悪くなってきた気がする」

「年齢とともに筋力が落ちた」

と感じることはありませんか?

それは、あなたの体が助けを求めているサインかもしれません。

体の土台である 背骨や骨盤 がゆがむと、

筋肉のバランスが崩れ、神経の流れが悪くなり、気づかないうちに健康を損なう原因になります。

しかし、適切なケアと正しい知識を身につけることで、

筋力をアップし、健康を予防し、歩き続けられる体 をつくることができます。

 

第一章:背骨と骨盤を整えることが、健康の第一歩

「健康のために運動が大事」と言われますが、

実は 歪んだ状態での運動は逆効果 になることもあります。 正しい姿勢で立ち、歩くことができて初めて、筋肉は本来の力を発揮し、身体の不調を予防できるのです。

第二章:健康的に筋力をアップする方法

「筋トレが大事」と言われても、どの筋肉をどう鍛えればいいのか分からないことはありませんか?

実は 正しい姿勢で生活するだけで、自然に筋力がつく方法 があります。

日常生活の動作を見直しながら、無理なく筋力アップできる方法 をお伝えします。 特に、 体幹やインナーマッスル を意識することで、

疲れにくく、しなやかな体を作ることができます。

第三章:歩くことが未来の健康をつくる

「歩くことは健康にいい」と分かっていても、 正しく歩けている人は少ない ことをご存知ですか? 間違った歩き方をしていると、 膝や腰を痛めたり、バランスを崩しやすくなったりする ことも…。

 

結章:未来のあなたのために、今できることを

体は、一生付き合っていくもの。

今のうちから 正しい姿勢、筋力アップ、健康維持の方法 を知っておくことで、 将来も元気に歩き続けられる体 を手に入れましょう!

健康に興味がある方、 自分の体の状態を知りたい方、無理なく健康的に筋力をつけたい方 にピッタリです。

\あなたの体を整える第一歩を、一緒に踏み出しませんか?/

 

春が来ましたね🌱

1000003330.png

——————————
ようこそ、サロンナナーラへ
今日の愛媛県は、
気温も上昇し
とても暖かい1日になりました💕
桜も咲きましたね!
春休みを過ごす学生たちを
見掛けると、自然と、笑顔になります。

3月25日。
マヤ暦では
260日のサイクルが新しく始まる、
ということで
お友達のオンラインシェア会に
参加しました🥰

改めて。
じっくりとこれからの260日を どう過ごすのか
向き合う時間。

サロンナナーラでは、
数秘術×脳科学×アロマを活用します。

🌟自分と向き合う特別なワークショップ🌟

この特別なタイミングに、自分を見つめる時間をつくりませんか?

🔹 *自分の本質を知る*
🔹 *生きる道を再構築し、新たな未来を描く*
🔹 *宇宙の流れに乗るためのヒントを得る*

マヤ暦、数秘、陰陽、干支、十二支、二十四節気など、さまざまな視点から「自分」を知る方法を探求し、自分の本来の生き方を見つけていきます。

*私たちは、宇宙の旅を“自分の身体”と共に生きています。*
その身体には、私たちの生き方や考え方が表れています。

🌿 *一緒に自分の身体と心に向き合う時間を過ごしませんか?*

✨ ご興味ある方は、

公式ラインへ

お気軽にコメントメッセージくださいね。

サロンナナーラ 代表 今井美智子

トップページ

Instagram サロンナナーラ

IMAI Lab 代表 今井美智子
Instagram IMAI Lab

自分を生きて世界に活かす
自分らしく生きる

悩みの実態

【扉を開く】👐

日本時間 am7時
イギリス時間 pm10時

イギリス在住 バイリンガル理数系家庭教師教育コンサルタントの奥野みどり さんと朝のお話会

イギリスと日本の医療の違い
イギリスと日本の学校の違い
をお話し、しました☺️

わたし自身もそうであるし、
他者とのやり取りの中で受け取ってきた【悩みの状態】とは、
・選択肢が無い状態にある

ということ

行き詰まる
息詰まる

そんなとき、あなたはどうしますか?

・策を探す 人に聞く 自分で調べる
・立ち止まる 身動きできなくなる 過去を振り返る
・無かったことにする

などなど。行き詰まった状態でも、その瞬間 選択していく。

歩みは、人の数だけある。

わたしは、行き詰まって、
全て閉ざされた気持ちになった。
それが結果、
自分で乗り越えるチャンスになったし、誰かとの御縁になったり
はたまた、
誰かとの別れになったりわたしは、
わたしの歩みを続けている🌱

【新しい扉が開く】それは、
選択肢があるということ。

新しい扉を開くそれがひとりの笑顔を生むきっかけになるのであると信じている🥰

【お話会】企画しよう🤩

どんなことで悩んでいますか?

サロンナナーラ 代表 今井美智子

トップページ

Instagram サロンナナーラ

IMAI Lab 代表 今井美智子
Instagram IMAI Lab

自分を生きて世界に活かす
自分らしく生きる

裏メニュー🌱

BandPhoto_2025_03_15_08_45_03.png

ようこそ、
サロンナナーラへ🥰

心と体を整える
開業届を提出して、
サロンナナーラは
13年めを迎えます。

干支をひと回りしました✨✨✨

からだのお悩みをきっかけに
サロンナナーラへ
お越しくださる皆さまと
関わるうちに、
からだのお悩みと同時に、
潜在意識があることに
気がつきました。

ひとりひとりに向き合い、
私自身と向き合う。

そのために
ひとりひとりに向けた
オリジナルのアプローチがあることを
知りました🌱

この12年間
様々な出会いがありました。

そして、
裏メニューをご提案することが
可能になりました🥰

〜豊かで幸せな未来を創る〜
【開運数秘術】

いまや
数秘術は
どなたも知っている
ツールかもしれません。

しかし、
サロンナナーラがお届けする
開運数秘術は!
単なる
占って終わり
ではありません😆

自らこの日を選んで
生まれてきたと考えられている
「生年月日」と
どんな使命を持って生まれたかがんかる
「名前」から
運命数を導き出すことで

性格・才能・運命・運勢・使命・役割
人生の目的やテーマなどを
知ることがてきる
数秘術を活用して

自分らしい生き方を紐解き
豊かで幸せな人生に導いていくための
手段です

そこに
「アロマ」を
組み合わせることで
潜在意識にアプローチをして
自分らしさを最短最速で
引き出していきます

ぜひ!
ご体験ください✨

興味がある方は、
画像のQRコードを
読み込んでください☺️

サロンナナーラ 代表 今井美智子

トップページ

Instagram サロンナナーラ

IMAI Lab 代表 今井美智子
Instagram IMAI Lab

自分を生きて世界に活かす
自分らしく生きる

掲載マガジンのご案内

自然との共生
〜高め合う生き方〜

カンパニータンク COMPANY TANK
躍進企業応援マガジン
2025年3月号に
サロンナナーラ 掲載していただいています。

そのマガジン内
第5回コラム 自然との共生〜高め合う生き方〜
一般社団法人 海の学校

ぜひ、読んでみてください☺️
多くの全国の企業 多業種の方のお声が、
たくさん掲載されています。

サロンナナーラのページは
110p 111p
てす☺️
マスボクシング カイロプラクティック 脳大成理論
のことをインタビューいただいています。

#武蔵
#k1
#ボクシング
#マスボクシング
#スポーツのちから
#一歩を踏み出したい人へ
#メディア
#挑戦する経営者
#声を届ける
#サロンナナーラ
#不調
#悩み
#解決したい
#自分らしく生きる

サロンナナーラ 代表 今井美智子

トップページ

Instagram サロンナナーラ

IMAI Lab 代表 今井美智子
Instagram IMAI Lab

自分を生きて世界に活かす
自分らしく生きる

こころとからだのことを学んで、自分の生活をより豊かに♪

1000003629.jpg

【一緒に参加しませんか】

脳科学は、
科学者だけのものではない!
自分の生活に活かすためにあります!

ご希望の方は
メッセージください💕

人生を前向きに歩みたい方!
未来に希望を持ちたい方!
悩みの解決方法を知りたい方!
学びを深めたい方!
本質を求める方!

未来を一緒に語りたいです!
一緒に参加しませんか。

毛内拡先生のアストロサイト✨✨
グリア細胞のお話は
私の思いが
未来に希望をもたらしました🥰

グリア細胞?ってなに?
そんな方もぜひ!一緒に参加しましょう!!

#グリア細胞
#脳の働き
#カイロプラクティック
#認知機能

サロンナナーラ 代表 今井美智子

トップページ

Instagram サロンナナーラ

IMAI Lab 代表 今井美智子
Instagram IMAI Lab

自分を生きて世界に活かす
自分らしく生きる